11/27(土)
1 2 3 4 5 6 7
木曽川キソガワJBC 0 0 0 0 0 0 0 0 (4) 打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里東リーダース 0 0 0 0 0 0 0 0 (5) 1 YOT 投(サン) 3 1 1 0 0 0 0 0 0.333 0.333 三振サンシン ナイヤス 2フライ
2 YR 4 3 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 2フライ 三振サンシン トウゴロ
3 US 3 0 1 0 0 0 0 1 0.000 0.000 トウゴロ 三振サンシン ユウゴロ
取材シュザイメモ 4 NR 2 0 0 0 0 0 1 0 0.000 0.333 死球シキュウ サンゴロ サンゴロ
「死のBグループ」優勝ユウショウのリーダース。ミラクルなのか実力ジツリョクなのか?強敵キョウテキ:木曽川キソガワJBCと準決勝ジュンケッショウタノしみである。
土曜日ドヨウビの影響か?相手の振りが弱く我が投手の快調な調子で三振の山を築く。しかし相手の制球力も良く我がチームも三振の山。最近は膠着が続くので記事の手が震えてしまう。JBC最終回が最大のピンチ。ヒットにて出塁→盗塁→エラーと1アウト1・3塁。1点は覚悟しなければならない場面をリリーフが本領発揮で無得点に!!。最終回はクリーンナップからの攻撃により「ける」とオモったが相手アイテ強豪キョウゴウであるだけに簡単カンタンにはいかず抽選チュウセンけ。しかし有名ユウメイクラブチームを撃破ゲキハしてのエイビス旗大会タイカイているヒト興奮コウフン感動カンドウアタえる大会タイカイになった。
5 YAT ナカ 2 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 ヒダリフライ ユウゴロ
6 ITK 左(投) 2 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 トウフライ 三振サンシン
7 TF 5 2 0 0 0 0 0 0 1 0.000 0.000 トウゴロ ヒダリフライ
8 MD 1 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 1Fフライ
9 FR 三(左) 2 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 三振サンシン 一Fフライ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 6 22 2 6 0 1 0 84 3.8
後援コウエン ITK 1 6 1 0 0 0 0 24 4.0
11/21(日)
1 2 3 4 5 6 7
中川ナカガワ青葉アオバ 0 0 0 0 0 1 0 1 打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里東リーダース 0 0 0 0 0 4 × 4 1 YOT 三(投)(三) 3 1 1 0 0 0 1 0 0.333 0.500 ツカFフライ 三振サンシン バント安 死球シキュウ
2 YR 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 左フライ ユウゴロ ユウゴロ 2フライ
3 US 2 1 0 0 0 1 0 0 0.500 0.667 4キュウ 1Fフライ ミギヒット
取材シュザイメモ 4 NR 3 2 0 0 0 0 0 0 0.667 0.667 トウゴロ 右中ヒット ナカ2ヒット
強豪キョウゴウ:中川ナカガワ青葉アオバセンをドキドキしながらムカシカエっていた。ベアーズは圧勝アッショウ。コンドルズは天候テンコウ不順フジュンナカでエラーによる勝利ショウリ無敗中ムハイチュウがあるが相手アイテ本年ホンネンしらさぎ優勝ユウショウチーム。簡単カンタンにはいかないとオモった。
ドキドキがオサまらないナカプレイボール。こちらはいつものペースでたせてるピッチングを披露ヒロウ相手アイテ制球力セイキュウリョクサダまらず出塁シュツルイするもテキないイヤなパターンがツヅく。試合シアイウゴいたのは終盤シュウバン。3連打レンダ先制センセイされたが最少サイショウ得点トクテン終了シュウリョウできたのがオオきかった。そのウラ久々ヒサビサのリーダース打線ダセン奮起フンキし5連打レンダ小技コワザれて怒涛ドトウの4得点トクテン試合シアイはこちらが主導権シュドウケンニギった。最終回サイシュウカイ先頭セントウ打者ダシャ3ルイもあったが渾身コンシンのピッチングでゲームセット。「のBグループ」とばれたブロックでのノコりはているヒトサラ興奮コウフンさせた。
5 YAT ナカ 2 1 0 0 0 0 1 0 0.500 0.667 Fフライ 死球 ヒダリヒット
6 ITK 投(左)(投) 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 サンフライ サンゴロ ナイヤス
7 TF 5 2 1 0 0 0 1 0 0 0.500 0.667 4キュウ ユウフライ バント安
8 MD 1 0 0 1 0 1 0 0 0.000 0.500 4キュウ トウフライ スクイズ
ST ダイ 1 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 イチゴロ
OM (ミギ) 0 #DIV/0! #DIV/0!
9 FR ヒダリ(3)(左) 1 0 0 1 0 1 0 0 0.000 0.500 4キュウ トウライナ スクイズ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ ITK 6.6 25 4 2 0 1 1 76 3.0
中継チュウケイ YOT 0.3 2 1 0 0 0 0 7 3.5
11/7(日)
1 2 3 4 5 6
グレートブラザース 0 2 0 0 0 3 5 (4) 打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里東リーダース 0 0 1 0 1 3 5 (5) 1 YOT 3 1 1 0 0 0 0 0 0.333 0.333 三振サンシン ヒダリ2ヒット 中フライ
2 YR 4 3 1 1 0 0 0 0 0 0.333 0.333 三振サンシン トウゴロ ナカヒット
3 US 2 0 0 0 0 1 0 1 0.000 0.333 トウフライ ヒダリフライ 4キュウ
取材シュザイメモ 4 NR 3 0 1 0 0 0 0 1 0.000 0.000 ユウゴロ ユウゴロ 三振サンシン
最後サイゴまでアキラめない!!これこそが勝負ショウブかれミチとなった。本当ホントウ奇跡キセキとしかいようの試合シアイ名門メイモン相手アイテ相手アイテミスによる抽選チュウセンちとなると!!
今日キョウ守備シュビメンカタくなったのか?うまくリズムにれていなかった。うまい野球ヤキュウ先制センセイされ最終回サイシュウカイにはミスによる自滅ジメツでほぼ勝負ショウブはついていたがアキラめなかった。最終回サイシュウカイ攻撃コウゲキ先頭セントウ打者ダシャヒット→四球シキュウでチャンス到来トウライであったが主砲シュホウ快音カイオンなし。ナンとかゴロで1テンカエすものの2アウト3ルイであるが2点差テンサ。しかし四球シキュウ盗塁トウルイで2/3ルイで「三振サンシン」とオモいきやファンブルでげ。捕手ホシュ無難ブナン処理ショリ万事バンジキュウす。とオモいきやナンとまさかの一塁手イチルイシュのエラーで成功セイコウ同時ドウジ走者ソウシャアキラめずにホームにかい同点ドウテン。もうまらない攻撃コウゲキでサヨナラ?とオモったが最後サイゴはファインプレーでサヨナラ勝利ショウリユルされずであった。
抽選チュウセン勝利ショウリであったが最後サイゴまでアキラめずいつくことが今年コトシから出来デキている!!
5 ITK 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 トウゴロ フライ トウゴロ
6 YAT ナカ 1 0 0 0 0 2 0 0 0.000 0.667 1Fフライ 4キュウ 4キュウ
7 TF 5 2 0 1 1 0 0 0 0 0.000 0.000 投ライナ オクバント 三振サンシン
8 ST 1 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 2ゴロ
MD (右) 2 1 0 0 0 0 0 0 0.500 0.500 バント安 二ライナ
9 FR 1 0 1 1 0 0 0 0 0.000 0.000 三振サンシン オクバント
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 6 28 4 1 1 4 5 116 4.1
10/23(土)
1 2 3 4 5 6
富士シャーク 0 0 0 0 0 0 0 打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里東リーダース 0 1 0 0 3 × 4 1 YOT 3 0 1 0 0 0 0 1 0.000 0.000 3Fフライ 三振サンシン 右ゴロ
2 YR 4 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 投フライ 2フライ ナイヤス
3 US 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 ユウゴロ ナカ3ヒット ヒダリフライ
取材シュザイメモ 4 NR 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 ツカFフライ 2ライナ 左中ホン
エイビス旗2回戦は強豪キョウゴウ富士フジシャークとなり前回ゼンカイのリーグセンでの屈辱クツジョクムネ挑戦者チョウセンシャかう。
投手トウシュ立上タチアガりから快調カイチョウばし三振サンシンヤマキズく。そんなナカでの下位カイ打線ダセンからのタイムリーはリーダースにイキオいがす。しかし3カイにピンチがセマった。死球シキュウ死球シキュウ・ミスと1アウト満塁マンルイサンゴロをマヨわずホームアウトとした段階ダンカイナガれをった。以降イコウ追加ツイカ得点トクテンウバえないもののシュツルイしてプレッシャーをアタ投手トウシュのリズムをクズさない。5カイには本塁打ホンルイダフクむ3テン追加ツイカテン。これで強豪キョウゴウ万事バンジキュウすであった。最終回サイシュウカイはヒヤヒヤさせられたが完封カンプウ勝利ショウリ強豪キョウゴウ撃破ゲキハ。4キョウ一角イッカククズダイ金星キンボシれた。次回ジカイ再度サイド4キョウ相手アイテとなり挑戦は続く。
5 TF 5 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 1ゴロ 三フライ 1ゴロ
6 YAT ナカ 2 1 0 0 0 0 0 0 0.500 0.500 ヒダリ2ヒット 右フライ
7 MD 0 0 0 0 0 2 0 0 #DIV/0! 1.000 4キュウ 4キュウ
ST #DIV/0! #DIV/0!
8 FR 2 1 1 0 0 0 0 0 0.500 0.500 ヒダリヒット 三振サンシン
9 ITK 1 0 0 0 0 1 0 0 0.000 0.500 トウゴロ 4キュウ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 6 24 3 7 1 1 0 92 3.8
9/20(月)
1 2 3 4 5 6 7
大里東リーダース 0 2 0 3 0 1 1 7 打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里西クラブ 2 0 0 0 0 0 0 2 1 YOT 4 1 0 0 0 0 0 0 0.250 0.250 トウフライ ユウライナ ミギヒット ユウゴロ
2 YR 4 4 1 0 0 0 0 0 0 0.250 0.250 左ライナ サンゴロ ヒダリヒット 中ゴロ
3 US 3 2 0 0 0 1 0 0 0.667 0.750 サンゴロ ナカヒット 4キュウ ナイヤス
取材シュザイメモ 4 NR 4 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 ヒダリフライ フライ ヒダリフライ 三振サンシン
強豪キョウゴウソロいのエイビスハタの1回戦カイセン稲沢イナザワ同士ドウシ相手アイテとなった。
先頭セントウ打者ダシャテキからリズムがクズ先制センセイされたが首脳陣シュノウジンちついていた。ぐに相手アイテミスをサソ攻撃コウゲキにて同点ドウテンいつくと相手アイテ投手トウシュミダれをついて四球シキュウからのタイムリーヒットと完全カンゼン試合シアイ内容ナイヨウはこちらのペースとなった。試合シアイ内容ナイヨウ圧勝アッショウであったが極端キョクタンな守備陣形をとっていたこともあり随分ズイブン研究ケンキュウされマークされているとカンじた。強豪キョウゴウミトめられた証拠ショウコかどうか?は今後コンゴ試合シアイ結果ケッカでわかるだろう。
5 YAT ナカ 2 0 0 0 0 1 0 0 0.000 0.333 トウライナ 4キュウ トウフライ
IWK 代打ダイダ 1 1 0 0 0 0 0 1.000 1.000 ヒダリ2ヒット
KM (左) 0 #DIV/0! #DIV/0!
6 TF 5 3 2 0 1 0 0 0 0 0.667 0.667 スクイズ ヒダリヒット ナカヒット 三フライ
7 ITK 2 1 0 0 0 2 0 0 0.500 0.750 4キュウ 4キュウ サンFフライ ヒダリヒット
8 MY ミギ 1 1 0 1 0 0 0 0 1.000 1.000 オクバント ミギヒット
ST (右) 2 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 トウゴロ ユウライナ
9 FR 左(中) 2 1 0 1 0 0 0 0 0.500 0.500 トウFフライ スクイズ ヒダリ2ヒット
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ ITK 7 27 6 1 0 0 2 86 3.2