7/18(日)
1 2 3 4 5 6   打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
稲沢イナザワヒガシ少年ショウネン野球ヤキュウクラブ 0 0 0 1 0 0 1 1 YOT 3 2 0 0 0 1 0 0 0.667 0.750 4キュウ 3Fフライ ホン ミギナカ3ヒット
大里東リーダーズ 2 0 2 2 0 7 2 YR 4 3 2 1 1 0 0 0 1 0.667 0.667 オクバント ナカヒット ナカヒット 三振サンシン
3 US 4 3 0 0 0 0 0 1 0.750 0.750 中ライナ ナカ2ヒット 右2ヒット ヒダリヒット
4 NR 4 2 1 0 0 0 0 1 0.500 0.500 ホン 3フライ ナカヒット 三振サンシン
取材シュザイメモ 5 YAT ナカ 3 0 0 0 0 0 1 0 0.000 0.250 死球 フライ サンゴロ トウフライ
「ゲーム!!」の瞬間シュンカン選手センシュ/首脳陣シュノウジン/応援団オウエンダンからの大歓声ダイカンセイこった。優勝ユウショウという栄光エイコウるまでには非常ヒジョウナガかった。しかし素晴スバらしい内容ナイヨウ試合シアイであり専属センゾク記者キシャとして冷静レイセイにはいられなかった。
カエってみると夏季カキ大会タイカイニガ経験ケイケン祖父江ソブエネーチャーグランドというわった環境カンキョウヘン緊張感キンチョウカン出来デキたのではないだろうか?
初回ショカイ先制センセイ追加ツイカテン攻撃コウゲキメンでは理想的リソウテキ展開テンカイ守備陣シュビジンとしては投手トウシュも3カイより軌道キドウ修正シュウセイ出来デキマモりのミスも選手センシュ一同イチドウオギナうことが出来デキた。素晴スバらしい内容ナイヨウでありライバルの稲東を破っての優勝はとても価値の高い、また誇れる優勝である。
6 ST 2 0 0 0 0 1 0 0 0.000 0.333 2ゴロ 4キュウ イチゴロ
7 ITK 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 ユウゴロ ミギヒット 1Fフライ
8 FR 3 1 1 0 0 0 0 0 0.333 0.333 ヒダリヒット 三振サンシン ヒダリフライ
9 TF 5 3 0 0 0 0 0 0 1 0.000 0.000 三Fフライ ユウゴロ 中フライ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 6 25 1 5 0 3 1 91 3.6
6/20(日)
1 2 3 4 5 6   打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
津島南ツシマミナミクラブ 2 2 0 0 0 0 4 1 YOT 4 1 1 0 0 0 0 1 0.250 0.250 ヒダリ2ヒット ヒダリフライ 3フライ 三振サンシン
大里東リーダーズ 0 1 1 0 2 5 2 TF 5 3 2 0 0 0 1 0 1 0.667 0.750 ナカヒット 4キュウ ゴロ 右中2ヒット
3 US 3 1 0 0 0 0 1 0 0.333 0.500 1Fフライ 1フライ 死球シキュウ 右3ヒット
4 NR 2 2 0 0 0 1 0 0 1.000 1.000 4キュウ ナカヒット ヒダリ3ヒット
取材シュザイメモ 5 YAT ナカ 3 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 サンゴロ フライ 三振サンシン
本年度ホンネンドアソビックス/アイ西ニシ市長シチョウハタツヅく3試合シアイとなる試合シアイ相手アイテ相手アイテも3連敗レンパイ出来デキ物狂モノグルいでかってくる。天候テンコウ不安定フアンテイでありイヤ予感ヨカンがするナカ試合シアイハジまる。テキで2テン先制センセイされ、2カイには四球シキュウ・エラーの相変アイカわらずのミス失点シッテンで2テン追加ツイカされた。イヤ予感ヨカン的中テキチュウ・・・、しかし気合キアイハイりジワジワと得点トクテンカサねた。だが天候テンコウテキとなり試合シアイ中断チュウダン続行ゾッコウ中断チュウダンナガれが途切トギれかけたとオモいきや、イキオいはオトロえなかった。最終回サイシュウカイの12ルイからの主軸シュジクのサヨナラヒットでゲームセット。実力ジツリョクに増している証拠である。これで本年度3度目の決勝進出。地元開催の大会で3度目の正直となる悲願の優勝を目指す 6 ITK 左(三) 0 0 0 1 0 2 0 0 #DIV/0! 1.000 4キュウ 4キュウ スクイズ
7 ST 3 2 0 0 0 0 0 0 0.667 0.667 ヒダリヒット トウゴロ 右2ヒット
8 YR 4 2 0 0 0 0 1 0 1 0.000 0.333 中フライ 2フライ 4キュウ
9 FR 4 #DIV/0! #DIV/0!
MD (三) 0 0 0 1 0 0 1 0 #DIV/0! 1.000 スクイズ 死球シキュウ
OM (左) 1 0 1 0 0 0 0 0 1.081 0.748 三振サンシン
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 6 30 3 0 0 5 2 106 3.5
6/6(日)
1 2 3 4 5 6 7   打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
弥富ヤトミ弥生ヤヨイスポーツ少年団ショウネンダン 1 0 0 0 0 0 0 1 1 YOT 3 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 3フライ ユウフライ 三振サンシン
大里東リーダーズ 0 0 4 0 0 0 × 4 2 TF 5 2 1 0 0 0 1 0 0 0.500 0.667 4キュウ バント安 フライ
3 US 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 1フライ 2ナイヤス 1フライ
4 NR 3 2 0 0 0 0 0 0 0.667 0.667 ヒダリヒット 中2ヒット サンゴロ
取材シュザイメモ 5 YAT ナカ 2 1 1 0 0 1 0 0 0.500 0.667 ヒダリヒット 三振サンシン 4キュウ
ベアーズ以来イライ強豪キョウゴウ:弥富ヤトミ弥生ヤヨイセン。ベアーズ時代ジダイ屈辱クツジョク今日キョウカエす。
初回ショカイテキ先制センセイされるもののリーダースには余裕ヨユウられた。3カイ相手アイテエラーからナガれをつかみ久々ヒサビサ打線ダセンセンとなり一挙イッキョ4テン猛攻モウコウ守備陣シュビジンもミスなく安定アンテイし、犠打ギダは100%成功セイコウなどオオきな成果セイカられた。投手トウシュ完投カントウできたためオオきな戦力センリョクったリーダースとなりつつある。稲沢イナザワ市長シチョウハタもこれで準決勝ジュンケッショウ進出シンシュツ。リーダースのブロックは強豪キョウゴウオオいがこのまま優勝ユウショウめでススめ!!
6 ITK 1 0 0 2 0 0 0 0 0.000 0.000 オクバント 1フライ オクバント
7 FR ヒダリ 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 1フライ サンゴロ ユウゴロ
8 OM ミギ 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 トウゴロ 3ゴロ ナカフライ
9 YR 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0.000 0.000 オクバント ユウゴロ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ ITK 7 28 5 0 0 3 1 76 2.7
5/29(土)
1 2 3 4 5 6 7   打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
正則ビッキーズ 0 0 0 1 0 0 1 2 1 YOT 3 1 1 0 0 0 0 1 0.333 0.333 ヒダリフライ ナカヒット 三振サンシン
大里東リーダーズ 0 0 2 0 0 1 × 3 2 TF 5 2 1 1 0 0 1 0 0 0.500 0.667 三振サンシン 中2ヒット 4キュウ
3 US 3 2 0 0 0 0 0 2 0.667 0.667 トウフライ ナカ3ヒット ナカヒット
4 NR 2 1 1 0 0 0 1 0 0.500 0.667 中2ヒット 三振サンシン 死球シキュウ
取材シュザイメモ 5 YAT ナカ 3 1 0 0 0 0 0 1 0.333 0.333 サンゴロ 1ゴロ ヒダリヒット
久々ヒサビサ祖父江ソブエネーチャでの稲沢イナザワ市長シチョウハタダイ2回戦カイセン。データなしの相手アイテチームであり強豪キョウゴウとのうわさもあり緊張キンチョウカンタカまる。序盤ジョバン双方ソウホウトモ様子見ヨウスミカンじではあったが、リーダースの中軸チュウジクにて先制センセイ。1テンウシナうが追加ツイカテンでペースはこちらのものだった。しかし最終回サイシュウカイ連打レンダでエラーでノーアウト満塁マンルイダイピンチ。1アウトのライトマエにポトテヒットで1失点シッテンではあったが、冷静レイセイ処理ショリをして走者ソウシャススませずって勝利ショウリ。しかしリーダースは最終サイシュウカイの3アウトをるまでがナガ〜い試合シアイ内容ナイヨウオオい。素直スナオめてしい願望ガンボウツヅくが、長旗は地元の開催により負けられない。頂点目指してまだまだ練習に励んで欲しい。 6 ITK 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 Fフライ 遊ライナ サンゴロ
7 FR 2 1 0 0 0 0 0 0 0.500 0.500 ナカヒット 右フライ
MD (三) 1 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 トウゴロ
8 OM ミギ 1 0 1 0 0 0 0 0 0.000 0.000 三振サンシン
ST (右) 1 0 0 0 0 0 1 0 0.000 0.500 死球 サンゴロ
9 YR 4 2 0 0 0 0 0 0 1 0.000 0.000 2フライ ツカFフライ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 7 28 9 3 0 2 2 101 3.6
5/22(土)
1 2 3 4 5 6   打順ダジュン 氏名 守備シュビ 打数ダスウ 安打アンダ 三振サンシン トビ 四球シキュウ 死球シキュウ 失策シッサク 打率ダリツ 出塁シュツルイリツ
大里東リーダーズ 2 0 2 4 0 0 8 1 YOT 投(サン)(投) 3 2 0 0 0 1 0 0 0.667 0.750 トウゴロ ホン 4キュウ ナカヒット
春日少年野球クラブ 0 0 0 4 0 0 4 2 TF 5 3 2 0 1 0 0 1 0 0.667 0.750 オクバント 死球 2ナイヤス ヒダリヒット
3 US 3 1 0 0 0 1 0 1 0.333 0.500 4キュウ 中フライ ヒダリホン ミギライナ
4 NR 3 1 2 0 0 0 0 0 0.333 0.333 三振サンシン 中2ヒット 三振サンシン
取材シュザイメモ 5 YAT ナカ 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 ユウゴロ サンゴロ 三ライナ
早朝ソウチョウからアツ稲沢イナザワ市長シチョウハタダイ1回戦カイセン初回ショカイ相手アイテエラーからの得点トクテンによりナガれはこちらのものであり3/4カイにて追加ツイカ得点トクテン、もはやちはえていた矢先ヤサキ連続レンゾク2ルイ・エラー・テキで4失点シッテンとなりおシリがついた状態ジョウタイアワ逆転ギャクテンか?とオモわせるナサけない内容ナイヨウ最終的サイシュウテキには勝者ショウシャとなったがミジめな勝利ショウリ印象インショウ取材シュザイナカでも首脳陣シュノウジンのゲキがんでいた。 6 YR 4 3 0 0 0 0 0 0 0 0.000 0.000 三振サンシン ツカフライ ユウフライ
7 ST 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 左フライ ミギヒット 2ゴロ
8 OM ヒダリ 1 0 1 1 0 0 0 0 0.000 0.000 三振サンシン オクバント
ITK (投)(左) 0 0 0 0 0 1 0 0 #DIV/0! 1.000 4キュウ
9 FR 三(左)(三) 3 1 0 0 0 0 0 0 0.333 0.333 ナカヒット サンゴロ 1ライナ
セキ 投球数トウキュウスウ 投球トウキュウスウ/打者ダシャ
先発センパツ YOT 3 10 0 3 1 0 0 40 4.0
後援コウエン ITK 2 11 4 1 0 0 3 42 3.8